正直、ラインは使いこなせてません「千葉」です。
本日は、PTA活動の一つ「スマートフォン講座」6年生向けに開催。
東日本大震災時にに大きな問題になった「通信機能低下」携帯電話が使えない、安否の確認すらできない。
このような、背景の中SNSが活躍したと記憶してます。
スマートフォンも小学生から使い始め、中学生になると圧倒的に多くなる事実。
それに伴い様々な問題も生じ、不安を感じる保護者も多くなってます。
LINE株式会社より講師を招き、ネットの特徴から、どうしたら楽しくコミュニケーションが図れるか等の内容で行われました。正しい知識と使い方しだいですね。
それにしても体育館寒かったな。
おそうじ本舗川越伊佐沼